2025-04-01
2025-03-31
保険医療機関における書面掲示事項
2023-03-01
当クリニックは、各学校での定期健康診断または心電図検査の結果、学校医の判断で要精査となった小学生・中学生・高校生のお子さんに対し、精密検査(胸部X線、心エコー、心電図、ホルター心電図)が実施できる鳥取県心臓疾患精密検査登録医療機関です。
受診の際は、電話または受付窓口にて、ご予約をお願い致します。
なお、当日にすべての検査が出来ないこともありますのでご了承下さい。
【予約受付】
月・火・水・金曜日:8:30~18:00
木・土曜日:8:30~12:00
電話番号:0859-21-1080
2022-07-29
睡眠時無呼吸症候群(SAS)とは、睡眠中に何度も呼吸が止まる状態(無呼吸)を繰り返す病気です。
この病気のほとんどは、睡眠中に気道が閉じてしまい、多くの場合いびきを伴います。
この病気は単に呼吸が止まる病気ではありません。心臓や脳、血管にも負担をかけて、高血圧症、心筋梗塞・狭心症、脳卒中を招く危険が高まることが知られています。無呼吸の回数が多くなるにつれて、つまり重症になればなるほどその危険性は高くなります。
以下の様な症状がある方は要注意です。まずはご相談ください。
■寝ている間に・・・
・いびきをかく
・いびきが止まり、大きな呼吸とともに再びいびきをかきはじめる
・呼吸が止まる
・呼吸が乱れる、息苦しさを感じる
■起きたときに・・・
・口が渇いている
・熟睡感がない
・すっきり起きられない
■起きているときに・・・
・強い眠気がある
・だるさ、倦怠感がある